2011年 12月 28日
いよいよ。 |
今年も残すところあと4日。
クリスマスは2日間とも極寒でしたね。

何かと忙しい12月ですが
忘年会・クリスマス・個人的には誕生日もあったりと
食べ放題・飲み放題な毎日でした。
クリスマスは2日間とも仲の良い仲間でご飯会。
イブのメニューは
ザ・クリスマス的な洋風MENUで。
メインはもちろんローストチキン。
そして久しぶりに作ったグラタンドフィノワ。
ジャガイモ好きな友人が絶賛してくれました。
ツリーサラダにクリスマスケーキ、
持ち寄り品もいろいろあって、盛りだくさんでハイカロリー。
2日目は
鶏の骨付きもも肉を使って
サムゲタン風のお鍋。(クリスマスバージョン)

鶏と生姜と葱でスープを作り
味付けは塩のみ。
塩だけとは思えないほど美味しいスープに仕上り、
お肉もホロホロにやわらかく煮上がって
野菜もたっぷり堪能できました。
シメはお餅も入れて濃厚な雑炊に。
寒かったし、鍋メニューで大正解。前日よりはかなりヘルシー。
まだまだ続く忘年会。
連日クリスマス会の翌日は
明石で美味しい魚介をいただき、
次の日はエスニック料理で納会。
明日はいよいよ忘年会の大トリです。
クリスマスは2日間とも極寒でしたね。

何かと忙しい12月ですが
忘年会・クリスマス・個人的には誕生日もあったりと
食べ放題・飲み放題な毎日でした。
クリスマスは2日間とも仲の良い仲間でご飯会。
イブのメニューは
ザ・クリスマス的な洋風MENUで。
メインはもちろんローストチキン。
そして久しぶりに作ったグラタンドフィノワ。
ジャガイモ好きな友人が絶賛してくれました。
ツリーサラダにクリスマスケーキ、
持ち寄り品もいろいろあって、盛りだくさんでハイカロリー。
2日目は
鶏の骨付きもも肉を使って
サムゲタン風のお鍋。(クリスマスバージョン)

鶏と生姜と葱でスープを作り
味付けは塩のみ。
塩だけとは思えないほど美味しいスープに仕上り、
お肉もホロホロにやわらかく煮上がって
野菜もたっぷり堪能できました。
シメはお餅も入れて濃厚な雑炊に。
寒かったし、鍋メニューで大正解。前日よりはかなりヘルシー。
まだまだ続く忘年会。
連日クリスマス会の翌日は
明石で美味しい魚介をいただき、
次の日はエスニック料理で納会。
明日はいよいよ忘年会の大トリです。
■
[PR]
▲
by ide-food
| 2011-12-28 19:21